top of page
communication manners

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄五丁目26番39 GS栄ビル3F
電話/FAX:052-981-2311
携帯:080-5138-3523
Email:miwafami@outlook.jp


🌸猛暑を超えて磨く日々🌸
皆様、猛暑が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 早いもので8月も残りわずかとなりました。 この厳しい暑さの中でも、 「人生は常に勉強」をモットーに、 さまざまな勉強会に参加してまいりました。 9月からは、ビジネス専門学校、 美容専門学校、短期大学美容学科にて...


🌸2025年9月公開講座🌸
NPO法人日本サービスマナー協会主催 ◆下記の日程にて担当いたします。◆ ☆ 9月16日 火曜日 【ビジネスマナー研修】 10:00~13:00 【電話応対研修】 14:00~17:00 【ビジネスマナー&電話応対研修】は...


🌸新入社員研修🌸
企業様の各営業所の新入社員対象に、 一日6時間の研修を開催いたしました。 午前はビジネスマナーの基礎、 午後には電話応対を、 重点にロールプレイングを通じて、 実践力の強化。 会社のイメージを直接左右する 電話応対スキルをプロとして、 しっかりと身に付けていただきました。...


🌸暑中お伺い🌸
毎日暑いですね。 名古屋は連日40度近い猛暑です。 地球規模での異常な暑さとなっていますね。 最近 わたくしは、健康のために 完全豆乳メーカーを購入いたしました。 大豆と水を入れてボタン一つでサラサラの 豆乳が出来上がります。 そして、それが美味しいのです。...


🌸電話応対研修🌸
NPO法人日本サービスマナー協会主催の 【電話応対研修】を担当いたしました。 【電話応対研修】 ◇研修内容◇ 3時間 〇電話のマナー 〇言葉遣い 〇音声表現 〇質問スキル 〇実践!ロールプレイングとフィードバック 電話応対はそのまま企業の...


🌸誕生日🌸
昨日は たくさんの温かいお祝いの メッセージをいただき、 心より感謝申し上げます。 おかげ様で、 元気にこうして誕生日を 迎えられることが幸せに感じます。 これからも感謝の心を忘れず 小さな幸せを見つけながら、 一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。


🌸心豊かな後半戦へ🌸
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 7月に入りました。 早いもので、 2025年も後半戦でございます。 まずは、健康管理をしっかり行うことが大切ですね。 あとは、心豊かなものにするために、 会話を楽しみながら、 美味しいお食事をいただくことも...


🌸2025年8月公開講座🌸
NPO法人日本サービスマナー協会主催 ◆下記の日程にて担当いたします。◆ ☆ 8月26日 火曜日 【ビジネスマナー研修】 10:00~13:00 【電話応対研修】 14:00~17:00 【ビジネスマナー&電話応対研修】は...


🌸ウォーキングLesson開始🌸
「美しい歩き方」を習得するために、 今井裕子先生の ポスチャーウォーキングの 体験レッスンに参加しました。 一時間半のレッスンは、 驚きと学びの連続で、 とても楽しい時間でした。 普段の自分の歩き方や 姿勢の改善点を知ることで、 新たな挑戦への意欲が湧きました。...


🌸感謝の日々🌸
慌ただしさの中にも 充実した毎日を過ごしております。 有難いことに、 企業様の講師として6年目を迎え、 また、 ビジネス専門学校の非常勤講師として 5年目となりました。 さらに、 美容専門学校や美容短期大学の 講師として多くの貴重なご縁をいただき 心より感謝しております。...


🌸2025年7月公開講座🌸
NPO法人日本サービスマナー協会主催 ◆下記の日程にて担当いたします。◆ ☆ 7月28日 月曜日 【電話応対研修】 14:00~17:00 社会人として必要とされる「ビジネスマナー」 高度な応対力が必要とされる「電話応対」の 講座を 1日で両方を受けることが出来る...


🌸挑戦🌸
皆様、 いかがお過ごしでしょうか。 早いもので、もう6月ですね。 あれから、我が家の胡蝶蘭は、 現在五輪の花を咲かしています。 そして、 あと三つの蕾が可愛らしくありますので、 咲く日を楽しみにしています。 書道教室に 通い始めてから早2年が経ちました。...


🌸新人営業職研修終了🌸
2025年1月から開始された 新人営業職研修が、全5回の日程を経て 無事に終了いたしました。 この研修では、 営業職において特に重要な、 「第一印象」「立ち居振る舞い」「会話術」 さらには、 「傾聴スキル」を基礎から徹底的に 学んでいただきました。 受講者の皆様には...


🌸胡蝶蘭とスノーポール🌸
昨年にいただいた胡蝶蘭が 今年一輪だけ咲きそうです。 毎週月曜の朝、お水をあげながら 成長を楽しみにしてきました。 「幸せが飛んでくる」 という花言葉も心にしみます。 そして、毎年何もしなくても コンクリートの隙間から 花を咲かすスノーポール。 今年は少し遅れていましたので...


🌸2025年6月公開講座🌸
NPO法人日本サービスマナー協会主催 ◆下記の日程にて担当いたします。◆ ☆ 6月04日 水曜日 【ビジネスマナー研修】 10:00~13:00 【電話応対研修】 14:00~17:00 【ビジネスマナー&電話応対研修】は...


🌸美容業界の未来を創る🌸
この春、 ご縁をいただき短大生の皆様へ ビューティービジネス実務検定授業を 担当いたします。 授業では、実践的な知識やスキルを しっかりと身に付けていただき、 自信を持って検定試験に臨めるように 全力でサポートしてまいります。


🌸信頼は【印象】から始まる🌸
税理士事務所・行政書士事務所に お勤めの皆様を対象に、 ビジネスマナー研修を担当いたしました。 税理士や行政書士のお仕事は、 クライアント様との信頼関係が基盤となります。 その第一歩となるのが、適切なビジネスマナーです。 そして適切な立ち居振る舞いが...


🌸BBC実務検定講座 第一期終了🌸
東海地区初となる ビューティービジネス実務検定講座の第一期が、 全五回の講座を終了いたしました! 講座期間中は、 受講生様の熱心なまなざしに触れ、 講師陣一同、大変に感激いたしました。 皆様の試験合格と、 今後、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。


🌸新年度スタート🌸
新入社員研修が始まり、 準備に費やした数か月の努力が ようやく実を結びました。 研修初日を終えた際に、 クライアント様から 「さすがプロですね!!」との お言葉をいただき、深く感激いたしました。 長期にわたる今回のプロジェクトは、 始まったばかりですが、...


🌸新入社員研修🌸
新入社員の皆様に、8時間の研修を NITA佐藤理事長と担当いたしました。 接客業において第一印象は極めて重要です。 研修では、挨拶や笑顔など、 第一印象に影響を与える基本的な ポイントを学んでいただきました。 また、 美しい所作はお客様に信頼される要素です。...
bottom of page